慌ただしい年末までに終わらせておきたいこと ~その2~

こんにちは。
今日も見に来てくださりありがとうございます。

2017年。
みなさんはどんな年でしたか。

なんだかきれい事で、子どもを相手に話をするようですが、みんな幸せな時期と不調な時期の数は同じなんですって。
って、いつか何かで聞いたことがあります。

ただそれが人生の中でどんな時期に来るかは人によって違うのだそう。
だから人生の前半に不調な時期がずっと続いても、後半にどっと幸せな時期が来る人もいれば、またその逆も。
不調と幸せがまんべんなく交互に来る人もいたり。
こういう時に ”まんべんなく” って言葉使うのはおかしいかな(笑)

でも不調が続いたとしても・・・
自分の考え方や行動によって物事は良くも悪くもなる、全て自分にふりかかってくるものだと私は思っています。
そして常にポジティブ!
結構ポジティブ思考です。
そのせいなのか、友人からは 「Emiちゃんって悩み事ないでしょう」 と言われることが多いです。

悩み事。
私にだって数えきれないくらいありますよ(笑)
でもそれって自分で消化、解決していかないことには誰も助けてはくれません。
どうにもならないからと言ってネガティブに考えたり、ヤケになったりしても何の解決にもならないんですよね。
結局、更に自分を苦しめることになるだけのような気がします。

だから不調なことが起こってもそれをポジティブに捉えて、なるべく前向きに考えるように。
不思議ですよね。
物事ってネガティブに考えると良くない方へ進み、ポジティブに考えると良い方向へ動き出すことが多いんですよね♡

そして幸せな時に気をつけたいのが、感謝の気持ちと初心を忘れないこと。
何もかもが上手くいっている時って、つい見失うものが出てきてしまうんですよね^^;
いろんな形の幸せがあると思いますが、これって全部自分一人で成し得たものではないんですよね。
”多かれ少なかれ誰かの支えの基に成り立っている”
そう考えたら感謝の気持ちは絶対に忘れてはいけないと思います。
そうすることでその幸せは更に大きくなっていくと思います。

もうすぐ終わってしまう2017年。
不調だった人は・・・
何かを変えられるのは自分次第!
ちょっと考えを変えて、ポジティブにがんばっていきましょう!!
そして、幸せだった人はこれからも続いていきますように♡

私はどっちだったかって?
ん~
両方です^^;
来年は幸せOnlyの年にしたいなぁ~(^v^)

 

スポンサーリンク

 

 

それから、ストレスの大きな要因の一つとも言われている人間関係。

”人に変わってもらうことを期待するよりもまず自分が変わること”

ん~
私ってイイこと言うなぁ~♡カッコいい!素敵!

すいません。
テレビで誰かが言っていました^^;

でも、本当にそうだと思いました。
人間関係を一切断ち切って生きていくことは不可能に近いですよね。
家族、恋人、友人、職場の上司、同僚、後輩、ご近所さん、ママ友、幼稚園や学校の先生。
その他にも例えばお店の店員さんなど、その時々で会話を交わす人達もいます。

全ての人が自分と同じ考えでいるとは限りません。
相手を不満に思う時、そのことばかりを優先的に考えてしまいがちなのですが、だからストレスがたまるんですよね。

相手の立場に立って冷静にもう一度考えてみる。
そこで自分の考えを柔軟に変えることができたり、自分にできることがひらめいたりした時、良い人間関係が生まれ、そうすると自然と相手の考えも変わってきて、関係はさらに良いものへとなっていくのだと思います。

すいません・・・
ここまでが前置きのお話で。
ついつい話が長くなってしまいました^^;

今日のテーマは ”慌ただしい年末までに終わらせたいこと” でした。
お世話になった方や大切な方へのご挨拶も忘れてはいけませんね。
そう。
もうそろそろお歳暮を送る時期です。

今年も届きました。
髙島屋のお歳暮のカタログ。

お歳暮をだす時期
お歳暮を贈る時期は、かつては12月13日のお正月の準備を始める「事始め」からとされていましたが、現在では12月上旬~25日頃とされています。最近では、11月下旬から贈る方も増えています。京都では、今でも12月13日の「事始め」から贈る方もいるようです。

髙島屋ホームページより引用

お世話になった方への大切な贈り物。
時間に追われて選んでいるとつい適当な物になってしまいがちです。
そうならないようにゆっくりと相手の方に喜んでいただけるようなものを選びたいと思います(^v^)

テーマ、短っっ^^;

 

スポンサーリンク

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください